コート77kg 一般接着 (ラミネート有)(45 X 18mm)
コート77kg 一般接着 (ラミネート有)(75 X 100mm)
上質紙 69kg 一般接着 (ラミネート無)(54 X 30mm)
コート77kg 一般接着 (ラミネート有)(30 X 50mm)
ユポ80μ 一般接着 (ラミネート無)(70 X 60mm)
コート77kg 一般接着 (ラミネート有)(40 X 18mm)
透明テトロン 25μ(光沢) 一般接着 (ラミネート有)(20 X 20mm)
上質紙 69kg 一般接着 (ラミネート無)(55 X 19mm)
コート77kg 一般接着 (ラミネート有)(25 X 25mm)
クラフト 49kg 一般接着 (ラミネート無)(50 X 30mm)
透明テトロン 25μ(光沢) 一般接着 (ラミネート無)(45 X 30mm)
ユポ80μ 一般接着 (ラミネート有)(96 X 61mm)
上質紙 69kg 一般接着 (ラミネート無)(40 X 20mm)
ユポ80μ 一般接着 (ラミネート無)(157 X 75mm)
ユポ80μ 一般接着 (ラミネート有)(25 X 50mm)
ユポ80μ 一般接着 (ラミネート無)(25 X 150mm)
ホイル紙(金) 69kg 一般接着 (ラミネート無)(25 X 25mm)
ユポ80μ 一般接着 (ラミネート無)(40 X 40mm)
ユポ80μ 一般接着 (ラミネート有)(90 X 70mm)
コート77kg 一般接着 (ラミネート無)(48 X 10mm)
低コストで作れる汎用紙材質。使い方色々!
最もよく使われている一般的な紙材質です。
「ラミネート有り」は光沢が有り汚れやシワに強く、
「ラミネート無し」は直接字を書くことも可能です。
使用例) 広告・販売用ステッカー / 商品ラベル / ロゴシールなど
一般接着 | ラミネート有り | 5営業日/9営業日 |
ラミネート無し | 5営業日/9営業日 | |
強力接着 | ラミネート有り | 5営業日/9営業日 |
ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
鉛筆・ボールペンなどで書き込みできる上質紙シール
表面のきめが細かく滑らかな上質紙で、コピー用紙の
ように自由に書き込みができます。汎用性が高く様々な
用途にお使いいただけます。
使用例) 業務用ラベル / 荷札・インデックス / 食品用ラベルなど
一般接着 | ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
自然で温かい風合いを活かした個性的なシール
天然パルプを使用したエコ紙質で、ナチュラルな質感の
シールが製作できます。素朴ながらお洒落な風合いを
活かし、商品ラベルや店舗用販促物などに最適です。
使用例) 販促用ステッカー / 商品ラベル / 食品用ラベルなど
一般接着 | ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
ホワイト印刷が可能です。→ 詳しくはこちらから
高級感溢れるツヤ消し金色シール
紙系の原紙にアルミ加工を施し、金属質な仕上がりのホイル紙。
ツヤ消しならではの落ち着きのある高級感が特徴です。
主に商品のラベルや成分表示、記念品などに最適です。
使用例) 商品ラベル / 食品ラベル / プレゼント包装用など
一般接着 | ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
ホワイト印刷が可能です。→ 詳しくはこちらから
爽やかな印象を与えるツヤ消し銀色シール
紙系の原紙にアルミ加工を施し、金属質な仕上がりのホイル紙。
食品の成分表示やロゴシール、商品用ラベルなど幅広くお使え
頂けます。
使用例) 商品ラベル / ロゴシール / 封緘シールなど
一般接着 | ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
ホワイト印刷が可能です。→ 詳しくはこちらから
水分・湿気に強いきれいな純白地のユポ材質
最もよく使用されている耐水性材質で、破れにくい耐久性
が特徴です。色彩の再現性も高く、商品のラベルや業務用
シールなどでご使用できます。
使用例) 工業用ラベル / 商品ラベル / ロゴシールなど
一般接着 | ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
強力接着 | ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
高級感溢れる銀色のフィルム・シール
25μと薄いフィルム材質ですが、水分・湿気に強く家電
製品に附着するなど製品用として幅広く使われています。
美しい銀色が特徴です。
使用例) 管理用ラベル / 警告注意シール / 商品ラベルなど
一般接着 | ラミネート有り | 5営業日/9営業日 |
ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
ホワイト印刷が可能です。→ 詳しくはこちらから
印刷・デザインがより目立つ透明フィルム・シール
文字やイラストが浮き出ているように見える透明フィルム
材質。光沢ラミネートを施しますので耐水性、耐久性もあり、
表示用などに便利な材質です。
使用例) 警告注意シール / ロゴステッカー / 商品ラベルなど
一般接着 | ラミネート有り | 5営業日/9営業日 |
ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
ホワイト印刷が可能です。→ 詳しくはこちらから
ホログラムとはレーザー光線を使用し、記録した立体画像です。
「ホログラフィ」とはその技術名を指し、ホログラムとはその技
術を応用した製品です。
ホログラムは他の印刷物とは異なり立体感、光沢感を表現でき
ることからひときわ目立たせるには効果的なアイテムです。
使用例) キラキラシール・ステッカー、ノベルティ
一般接着 | ラミネート有り | 5営業日/9営業日 |
ラミネート無し | 5営業日/9営業日 |
凸版印刷 / デジタルオフセット印刷
用途や目的に合わせた印刷方式があります。 ご注文前に適した印刷方式をお選びください。
商品ラベル・業務用ラベルによく使われるロールシールです。
自動貼り機対応のロール状になっており、食品等の商品ラベル・荷札ラベルやバーコードシールなどに最適です。
四角形、角丸四角形、円形、楕円形、三角形は基本形になります。基本形以外は、全て特殊形扱いとなります。
四角形・三角形のトムソン裁断は角が鋭角での仕上がりではなく、R=1㎜程度の柔らかい丸みのある仕上がりとなります。
角丸四角形の場合は角丸サイズの指定が可能です。ご入稿データに角丸サイズの指定がない場合は、R=3㎜の仕上がりとなります。
特に特殊形デザインは、直線3㎜以下、角丸2㎜以下、75度以下の鋭角、凹凸の切り抜き線、30×30㎜以下の切り抜き線や細かい
デザインは製作が出来かねますため、修正をさせていただく場合がございます。
また、仕上げのカス取りの際に台紙が剥がしにくくなるため、裁断線は少し丸みを持たせて作成をお願いいたします。
製作出来ない切り抜き線の例
片面4色もしくは片面スミ1色(黒のみ)のご注文となります。
透明材質に白インクを下地として引くことで透けを和らげる効果を得られます。
白インクの上に4色フルカラーをすることで、よりはっきりとした色合いを表現することが出来ます。
ホワイト印刷対象外 / コート77㎏,上質紙69㎏,ユポ80μ,銀ホログラム50μ
紙管の直径は25㎜,40㎜,75㎜ございます。ご注文時に選択ください。
シール1枚の製作可能なサイズは/幅10㎜×高さ10㎜ ~ 幅200㎜×高さ280㎜です。
ロール台紙(剥離紙)の幅指定がある場合お問い合わせください。ロール台紙(剥離紙)の幅は210㎜までです。
加工の最小サイズは10㎜×10㎜です。専用の金属版を用いて、箔を熱で圧着させる加工です。ロゴやデザイン、模様などより強調したい
部分に使用されることが多く、高級感がある仕上がりが特長的です。線の太さは1pt以上、テキストの大きさは6pt以上に設定をお願い
します。
加工の最小サイズは10㎜×10㎜です。凹凸の銅板を作成し、加熱高圧をかけて加工を施します。この加工をすることにより立体的な
デザインを表現でき、落ち着きのある洗練された高級感のある仕上がりとなります。線の太さは1pt以上、テキストの大きさは6pt
以上に設定ください。型押しは表面が凸となる仕上がりになります。凹をご希望される場合はご連絡ください。
制作日数は通常納期より2営業日追加されます。
シートカットは無料でございます。ご希望の場合はご注文時にシートカットをご選択ください。選択される配置列数および方向、サイズ
によっては選択可能な列数が異なります。
配置方向は、正 / 逆 / 左 / 右からご選択いただけます。
配置列数は、シール1枚のサイズによって配置列数が変わります。ロール最大幅210㎜を基準にご指定ください。
シールの粘着力、印刷の保持期間は貼り付け後の周囲の環境によって大きく異なります。ご注文前に注意事項をお読みください。
貼る面の付着面の水分や汚れをよく拭き取ってから貼り付けてください。シールの前面に満遍なく圧力を加え貼り付けてください。
一定期間を過ぎますと粘着力低下、インクの色落ちが起こり使用可能期間は、保管環境や使用時の状況によって異なります。
粘着糊は常温(15~25℃)では問題ありませんが、低温(冷凍庫など)及び、
高温(発熱する機械、蛍光灯など)で使用する場合、粘着力の低下の原因となります。
容器に貼る場合、容器内の液体の種類によりインクが滲む場合があります。(化学薬品、洗剤、シャンプー、 リンスなど)
不良品の保証は納品後、1週間以内です。長期保管の場合、保管環境による商品の変質の可能性が大きく保証の対象ではございません。
一般的に使用されるシールの大半がこのタイプで、最も安価で製作可能です。強力な接着力を必要としない場所に適しています。
例)ラベル、成分表示用、配布用、ノベルティなど
一般接着ではすぐに剥がれてしまうゴムや木材、または剥がれたら困る商品ラベル用におすすめです。凹凸やざらざらした場所にもお試しください。
例)ゴム、木材、ラベル、成分表示用、ざらざらした場所など
商品についてのご質問やご相談、規格外商品のお見積りやお問い合わせはWEBフォームよりお気軽にご相談ください。
作業サイズ(外側の余裕):ご注文サイズから上下左右に+3mmずつ大きく 仕上がりサイズ :ご注文サイズ(お客様にてご指定ください) 編集サイズ(内側の余裕):ご注文サイズから上下左右に-2mmずつ小さく
3mm以上2mm以上
2mm以上
3mm以上2mm以上
ロゴや文字など、
切れてはいけないデザインはこの点線の内側に配置してください。
仕上がり線です。この線で仕上げ裁断されます。
仕上がり線まで画像や背景色などがある場合は、
この線まで塗り足し(画像などを拡大、伸ばすこと)をつけてください。
4色印刷データとホワイト印刷データ(K100%)を別々に作成してください。
4色印刷データ ホワイト印刷データ 仕上がりイメージ
箔押し/型押しデザインは、[hakuoshi]レイヤーにK100%で作成してください。
印刷データ 箔押し/型押しデータ 仕上がりイメージ